SSブログ

中庸とは?・・・・4

「中庸」は一般的に「どちらにもかたよらず、中正なこと」という意味でも使われます。その他にも、哲学用語の訳語として中庸があてられている言葉があります。

アリストテレスの「中庸」
古代ギリシャの哲学者であるアリストテレスの思想を著した『ニコマコス倫理学』において、「中間」の意味を持つメソテースという言葉が英訳では「Golden Mean」と訳され、日本語訳では儒教用語を用いて「中庸」と訳されています。

アリストテレスは中庸の概念を重要なものだと考えており、倫理的な徳は、超過と不足を避けた行為、つまり中庸を選ぶことにあると述べています。
中庸とは、バランスの取れた状態であり、超過も不足もしていない状態のことで、例えば無謀と臆病の中間が勇気であるなどです。

孔子とアリストテレスは最高の善を実行することにより幸福を生み出すことを主張し、それが政治論に発展していくという意味で共通しているといえます。






A1CTwmzVYxL.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。