SSブログ

根尾より、結果を出している・・・・頑張れ、根尾・・・・・

中日のドラフト1位・石川昂弥(たかや)内野手(18)=東邦高=を「4番・三塁」へと導く英才教育が2日、始まった。2軍の読谷球場で行われた守備練習で石川昂は本職の三塁ではなく、遊撃のポジションから動かなかった。これは仁村徹2軍監督(58)のアイデア。全ては三塁の守備力アップにつなげるためだ。

 カットプレーに投内連係、そして内外野別のノックと続いたメニュー。石川昂の姿は常に遊撃のポジションにあった。同じ守備位置に入った石垣が三塁へ移り、堂上も二塁へとポジションを変えた。ただ、ドラ1ルーキーは遊撃のまま。そこには明確な意図がある。
 「勉強だよね。カットプレーのときにショートはどう動くのか。分かれば、指示も出せる。送球も、この体勢ならサードにどういう送球が来るとか分かるよね」。発案者の仁村2軍監督はそう説明する。本職に生かすための臨時コンバート。実は新人合同自主トレを視察したときに温めていたプランだった。
 ハンドリングが柔らかく動きも滑らか。仁村2軍監督は三塁手としての資質を見抜いた。だから「若いうちにいろいろやって勉強しないと。三塁の守備にきっと生きる。いずれはセカンドの守備もやらせようと思う」。遊撃、二塁で実戦起用するわけではない。しかし三塁手の守備力を高めるためには必要な練習だと判断し、実行に移した。
 石川昂も「ショートはやっぱり三塁より足を使うのですごく勉強になる」とうなずいた。もともと東邦高1年までは遊撃手。その経験から、違う守備位置での練習が役立つことは理解している。「(同部屋の)福谷さんから聞いたんですが、堂上さんは二塁やショートをやると、キャッチャーの配球や野球の流れなどの勉強になると言っているんです」と貪欲だ。




9db5064a8df705aee3a58f589fcad94920190311104650135.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。