SSブログ

中日のエースとして15勝は、いける・・・・


松坂大輔も続け! 「奇跡の復活」成し遂げた不屈の男



AERA dot.




 2月1日にプロ野球12球団が一斉にキャンプイン。最初に話題をさらったのは、中日に新加入した“平成の怪物”松坂大輔だった。長引く右肩痛で懐疑的な声も多く上がっていた中、連日のブルペン入りでここまでは予想以上の“盛り上がり”を見せている。果たして復活はあり得るのか――。80年代以降の日本球界において「奇跡の復活」を果たした選手たちを振り返り、「歴史は繰り返す」ことに期待したい。


復活が期待される中日・松坂大輔 (c)朝日新聞社[コピーライト] dot. 復活が期待される中日・松坂大輔 (c)朝日新聞社
■村田兆治

 マサカリ投法と呼ばれたダイナミックな投球フォームでロッテのエースとして活躍した村田の右肘に1982年5月、激痛が走った。さまざまな治療法を試みたが一向に症状は改善されず、83年8月に渡米を決断。左腕の腱を右肘に移植する手術(トミー・ジョン手術)を受けた。

「利き腕にメスを入れた投手は再起不能」。当時はそう思われていたが、2年間にわたるリハビリの末に84年シーズン終盤に戦列復帰。そして翌85年の4月14日に1073日ぶりの復活勝利を挙げて“男泣き”。その後、日曜日の度に登板する「サンデー兆治」として開幕11連勝をマークし、最終的に17勝5敗の成績をマークした。村田は現役最終年となった90年にも2ケタ10勝をマーク。日本で「トミー・ジョン手術」が有効な治療法として認識されることになったという意味でも、非常に大きな復活劇だった。

■吉村禎章

 悲劇は突然起こった。1988年7月6日、札幌市円山球場。左翼の守備に就いていた吉村は打球を追って味方と激突し、左膝の靱帯3本が完全に断裂する「交通事故レベル」の大ケガを負った。

 “再起不能”とまで言われた中で長きに渡る療養生活を余儀なくされたが、厳しいリハビリを乗り越え、特注品のレガースとシューズも付け、89年9月2日に代打で約1年ぶり復帰。東京ドームは割れんばかりの大歓声に包まれた。そして翌90年は84試合に出場して打率.327、14本塁打、45打点をマーク。チームが優勝争いを続けた中、9月8日には自らの劇的なサヨナラ本塁打で見事にリーグ優勝を決めてみせた。その後も類まれな打撃センスを武器に、98年の引退まで巨人の代打の切り札として存在感を示し続けた。

■盛田幸妃

 打者の胸元をえぐるシュートを武器に、大魔神・佐々木主浩と「ダブルストッパー」と並び称された盛田が病に倒れたのは、近鉄移籍後の98年だった。そのシーズンは開幕から絶好調だったが、5月頃から体に違和感を覚え、その後、痙攣、麻痺と症状が酷くなって登録抹消。検査の結果は脳腫瘍。即入院し、腫瘍摘出手術を受けた。

 当初、医師から「野球ができる保証はない」と通告されていたというが、そこから懸命のリハビリ、そして驚異的な回復力を見せて、翌99年8月に実戦復帰。01年には、6月13日に1082日ぶりの勝利を挙げるなど、計34試合に登板して近鉄の12年ぶりのリーグ優勝に貢献した。02年に現役引退。その後、脳腫瘍の再発、さらに転移に苦しみ、15年10月に45歳の若さでこの世を去ったが、「奇跡のリリーバー」として、今でも多くのファンの脳裏には“勇姿”が焼き付いている。

■館山昌平

 日大藤沢高時代に横浜高の松坂大輔と何度も投げ合った館山は、日大を経て2003年にプロ入り。08年からは5年連続2ケタ勝利を挙げて、リーグを代表する先発右腕としての評価を不動のものにした。しかし、13年にシーズン2度目の登板で右肘に違和感を覚えて降板すると、右肘じん帯断裂で全治1年の診断を受けた。

 その後、トミー・ジョン手術を受けたが、復帰へ向けて調整中だった14年4月に再び右肘の痛みを訴え、再手術して長期離脱。それ以前にも血行障害などで幾度となく右肘、右肩などにメスを入れて肉体はボロボロの状態だったが、決して諦めることなく、2015年の6月28日に復帰登板を果たすと、7月11日に1019日ぶりの白星。同年11試合に先発して6勝を挙げ、ヤクルト14年ぶりのリーグ優勝に貢献。カムバック賞も受賞した。




BBIWhaB.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。