SSブログ

日本が、韓国を助ける義務など、さらさらない・・・

(ソウル=聯合ニュース)昨年10月、我が大法院(最高裁)の徴用賠償判決以降、日本の貿易報復とこれに対する我が政府の対応などで最悪の泥沼にはまった両国関係を正常化するため、我が政府と政界が積極的な動きを見せているが、日本側は高圧的で冷淡極まりない態度で一貫している。最近の日本政府と政界の態度を見れば、日本が果たして対話をする意思があるのか疑わしいほどだ。会話とはお互いが礼儀を守り、信頼を構築し、見解の違いを縮めるもので、一歩下がって相手の立場に立つ努力が必要だが、日本政府や政界からはこのような姿は見当たらない。

最近、日本を訪問した我が国の政治家に対する日本側の冷遇は際立っていた。去る1日に東京で開かれた韓日議員連盟の合同総会で、安倍晋三首相は過去の慣例を無視して祝辞すら送らなかっただけでなく、韓国議員の面談も拒否した。2年前に東京で開かれた韓日議員総会では官房副長官を代理に送って祝辞を述べ、韓国議員と面談したのとは対照的である。今回の韓日議員連盟合の同総会には、我が国の与野党国会議員47人が参加した。安倍首相としては韓国政府に対する不満を遠回しに表現したのかもしれないが、両国の政治家が懸案を論議して友誼を深める行事に内閣のトップが祝辞の一言も送らないというは理解し難い。4日に東京で開かれる主要20か国(G20)議会首脳会議に参加する文喜相(ムン・ヒサン)国会議長は、日本側のカウンターパートである山東昭子参議院議長との面談が取り消されたという。文議長が日本軍慰安婦問題と関連して、日王の謝罪を取り上げた発言を問題視し、山東議長が会談を拒否したからである。たとえ山東議長が文議長に憾情(不満からの恨みや怒り)があったとしても、面談自体を行わないのは行事開催国の代表としての責務と礼儀を放棄したのである。

安倍首相がわずか10日前の先月24日、李洛淵(イ・ナギョン)首相との会談で両国関係をこのまま放置してはならないとし、問題解決のための外交当局間の意思疎通を継続しようと対話に対する期待感が高まったが、日本政府と政界は自身たちの『原罪』を度外視したまま既存の立場から一歩も動かない。 連日メディアに向かい、徴用賠償問題は1965年の韓日請求権協定で全て終わった事案であり、韓国大法院の判決は明白な国際法違反であるため、賠償であれ補償であれ韓国政府が自主的に解決せよと声を高めている。一方では韓米日の安保協力を重視する米国を引き込み、来る22日に近付いたGSOMIA(韓日情報保護協定)終了を阻止しようとする外交戦を熾烈に展開している。韓国との外交テーブルの代わりに『場外策動』で自国の正当性を主張して、我が政府を圧迫する姿である。

日本のこのような態度は、対話を通じて何とか出口を見出そうとする我が政府の立場を狭めている。速やかな問題解決のためには両国の首脳が会い、虚心坦懐に意見を交わすことが重要である。このために韓日議員連盟の合同総会は、早急な首脳会談を促す声明を採択したが、日本政府の肯定的な動きは見えない。文在寅(ムン・ジェイン)大統領と安倍首相は年内に二度会う機会がある。週明けにタイで開かれる『アセアン(ASEAN)+3首脳会議』と、来月に中国で予定される韓中日首脳会議である。韓日双方では懸案に対する見解の違いで首脳会談は難しいという報道が出ているが、何とか会って首脳間の信頼を回復し、行き詰った部分を穴埋めする努力が切実である。我が方はいつでも会う姿勢ができているらしいので、会談が成功するか否かは完全に日本側の意志にかかっていると見られる。早急な問題解決のための、日本政府の前向きな態度を求める。

ソース:ソウル=聯合ニュース(韓国語)
https://www.yna.co.kr/view/AKR20191103024800022




b2de0a9c27665932277075b4397aa112.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2019年のクリスマスの約束有るの?

TBSに電話しても、11月中旬でないと、分からないと言う・・・

心配だな・・・・小田さんも、けっこう爺さんになってきたから・・・

若い頃の、透き通った声も、やや・・・・衰えてきてるからなぁ・・・

オフコース時代とは、もう全然、声が違うもの・・・




513uaczaudL.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自分で、壊しておいて、他人に直してもらおう・・阿呆とちゃうの・・・

アメリカと韓国の政府高官は訪問先のタイで会談し、アメリカ側が日本を加えた3か国の協力の重要性を確認したとするとともに、韓国側はアメリカに日韓関係改善への協力を求めたと明らかにしました。

アメリカ国務省で東アジア外交を担うスティルウェル次官補と韓国外務省のユン・スング(尹淳九)次官補は2日、ASEAN=東南アジア諸国連合と日米などが参加する一連の会議に合わせて訪問先のタイで会談しました。

アメリカ国務省によりますと、両者は会談で北朝鮮の非核化交渉をめぐる緊密な連携と日本を加えた3か国の協力の重要性を確認したということです。

また韓国外務省によりますとユン次官補が悪化している日韓関係について合理的な解決策を見いだすための韓国側の努力を説明したうえで、アメリカに関係改善のため可能な役割を果たすよう協力を求めたということです。

日韓の間では軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」の失効が今月23日に迫っていて、アメリカ政府は韓国に破棄の決定を見直すよう促す立場を明らかにしています。

今回の会談でこの問題が議論されたかは明らかになっていませんが、スティルウェル次官補は5日、韓国を訪問する予定で、韓国側との会合を通じて「GSOMIA」の継続を求めるとみられます。


2019年11月3日 8時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191103/k10012162601000.html





71ARUa9nAbL._AC_SL1500_.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

爺さんになってくると・・・・

不思議に、眉毛の毛が伸びて来るんです・・・・

気分悪いし、自分でハサミで切っていたら・・・・切り過ぎて・・

眉毛、いま、マジックで書いて隠そうとしてます・・・

あああ、老化って嫌ですね・・・・・





20191028-00000159-sph-000-view.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ヘルパーさんが来る日曜日です・・・

朝は、室内温度15℃でしたが、いまは、22℃あります・・・・

朝、本当寒かったです・・・ジャンパーを着ました・・・

昼はパスタ、夜は、オムライス・・・・大体、日曜はこんな感じです・・・

今日・明日は、行楽日和?洗濯日和です・・・

睡眠不足で、今日は昼寝してました・・・





m_m_de71a90b-be927.jpg






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6:00起床です・・・今日も洗濯日和です・・・

うちの実家は、ずっと豊中市なのですが、もう宮山町なんて、もう田舎・・・

田んぼだらけ・・・土地が安かったのか?私の祖父が300坪の土地に小さな
家を建て、なんせ祖父は陸軍連隊長を務めた人だったらしいが、有事の際
は、偉い人だったんです・・・

その人が、広い土地に野菜を作り、貧乏ながら、戦後を生きて、私が5歳の時
亡くなったそうです・・・

でも、戦後、日本は、奇跡の高度成長で、昭和は過ぎて行ったけど・・・

広い庭には、犬は放し飼い・・・土地も農園から庭園へ変わっていって、
私が小学校頃は、ずいぶんお金持ちとカン違いしてました・・・・

動物は、庭で飼う物という印象があり、室内犬など、誰も飼っていなかった・・・

犬は、散歩に連れて行かなくても、庭で駆けずり回り、そんな幼少期を
想いだします・・・

祖母が庭に池を作ったようで、錦鯉が泳いでいましたよ・・・

ああああ、あの頃に戻りたい・・・・




4120vJf95wL._SX307_BO1,204,203,200_.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ちはやふるに出てた女優さんやろ・・・・良い女優さんや・・・

松岡茉優、「女優人生の第二章」野望明かす
11/3(日) 5:06配信


笑顔かがやく松岡茉優
 世代を代表する女優として、大きな輝きを放っている松岡茉優。白石和彌監督最新作『ひとよ』(11月8日公開)では、家族の絆を結び付けようとする長女役を繊細な表現力で体現している。話題作への出演が相次いでいるだけでなく、バラエティー番組や舞台あいさつなどでも、周囲をパッと明るくしてしまうパワーを持つ彼女だが、子役からスタートさせたキャリアにおいては不遇の時代も過ごした。「いまは女優人生の第二章」という松岡が、ブレずに抱いている信念、そして現在の野望を明かした。

【写真】松岡茉優、実写「サザエさん」で20年後のワカメ演じる

 本作は、15年前に母親が起こした事件をきっかけに別々の人生を歩むことになった家族の葛藤と再生を描く人間ドラマ。田中裕子が母親・こはる、佐藤健、鈴木亮平、松岡がこはるの子どもである三兄妹を演じた。「白石監督とはいずれ、どんな役でもいいからご一緒したかった」と念願の白石組への参加。そして、「田中裕子さんの娘になれるんだということも、本当にうれしかったです」と喜びを噛み締め、「スーパーラッキー」と笑顔を弾けさせる。
 演じた園子は、美容師になる夢を諦めてスナックで働く女性。天才ピアニストにふんした『蜜蜂と遠雷』から一転、茶髪にくわえタバコ姿で見事に地元の女性としてスクリーンに現れる。「『蜜蜂と遠雷』の撮影では、主演だったこともあり、プレッシャーや責任感で毎日ヘトヘト。家に帰ってからは、現実逃避するかのように『園子役、どうしようかな』と考えているときもありました」とリフレッシュすら芝居に結びついてしまうほど、この仕事に熱中している。
 園子役でイメージしたのは「カラカラに乾いた印象」。「愛情にも飢えつくし、兄妹愛にも気づけず、男性関係も続かず。カラカラに乾いた女性にキューティクルがあってはいけないなと思い、髪を染めました」

(C) 2019「ひとよ」製作委員会
 どんな役でも、「短所を見つけるのが大事だと思っている」という。「いつもわたしは役のプロフィールを自分で作るんです。家系図も書くし、何よりも役の誕生日を決めるのが一番楽しい作業で!『誕生日大全』という本があるんですが、誕生日ごとにその人の長所と短所も書いてあって。役の短所を見つけて、その本をもとに誕生日を決める。人間って、本当は悪いところだらけですよね。ちゃんと悪いところを見つけておけば、その役に人としての深みが出るのかなと思っています」とキャラクターに血を通わせる秘訣を明かす。

 「白石監督はものすごく愛される監督で、チームワークの感じられる現場」と振り返るが、そのなかでも「三兄妹は現場でもよく話をしていました。三人がタクシーに乗り込んだカーチェイスのシーンがあるんですが、『これは酔うな』と思って、何種類かの梅干しのお菓子とお水をカバンに詰め込んで行きました。佐藤さん、鈴木さん、それぞれお気に入りの梅干しが違うんですよ!」という松岡は、一番の撮影現場のムードメーカー。インタビュー場所にしろ、いつでも彼女の周りは温かな笑顔であふれている。 ・・ 続きあり





001_size6lknn.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。