SSブログ

浅田真央の後継者だったのか・・・・


<五輪フィギュア>宇野、無心の銀 努力、夢舞台で結実


2/17(土) 14:30配信

毎日新聞


 初めての五輪を、他と変わらない一つの大会ととらえて無心に戦い抜いた宇野。2006年トリノ五輪女子金メダルの荒川静香さんと同じ演目の「トゥーランドット」を演じきった。その結果、転がりこんできたのは、欲を示していなかったメダルだった。

【写真特集で振り返る】羽生、宇野の演技 男子フリー

 スケートを始めたのは5歳の時。スケートリンクに遊びに行った際に、10年バンクーバー五輪銀メダルの浅田真央さんに誘われ、スケートを始めた。

 宇野は遅咲きの選手だ。今では世界で最も多く4回転ジャンプを跳ぶ選手の一人とされるが、元々定評があったのは踊れるセンス。一方で、今や武器となっているトリプルアクセル(3回転半)は、ジュニア時代は長い間跳べず、ようやくマスターしたのは14年のこと。15歳でシニアの大会の出場資格を得ても、しばらくはこのジャンプ抜きで戦わなければならなかった。

 宇野がもう一つ武器としている4回転トーループは、トリプルアクセルよりは少し早く習得したが、他の世界トップレベルの選手と比べると遅い部類だった。14年夏、指導を受けたアンソニー・リュウ・コーチやイリヤ・クーリック・コーチから、4回転トーループについてアドバイスを多くもらった。その教えを何度も繰り返し、自分なりに一番やりやすい跳び方を見つけた。それによってトリプルアクセルにも新たな気持ちで取り組めるようになり、ある日、跳べるようになったという。

 跳べなかった時期は大会でもなかなか上位に進めず、つらくて涙を流したのは数え切れないほど。だから、跳べた時の喜びは大きかった。宇野は言う。「アクセルが跳べるようになって、うれしかったし、上位で争えることが楽しかった。努力が実るのがうれしかった」。これまで「頑張らなきゃ、やらなきゃ」と義務感を感じていたのが、「頑張ろうって思えた」という意欲に変わった。

 だから、今では練習の虫だ。「自主的に練習するようになったのはここ数年。それまではやらされていた」と自ら認める。周りが止めるまでひたすら練習することもあった。

 フィギュアスケートに必要な、踊れるという天性のものが宇野の演技を支えているのは事実。しかし、宇野の現在を築き上げてきたのは豊富な練習量と努力だ。滑り始めて15年を経て20歳となった今、五輪の舞台で結実した。【福田智沙】

IMG_8887.jpg


20171209-00000002-wordleafs-0abed098f3e140fe571ccc3808d1f3038.jpg



コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。