SSブログ

2年目のジンクスなんて吹き飛ばせ・・・・・


広さだけじゃない? 新人王にナゴヤドームがもたらした恩恵


2/7(水) 11:04配信

週刊ベースボールONLINE

 昨シーズンのセ・リーグ新人王、中日の京田陽太は「松坂さんが来て、みなさん(報道陣やファン)が行ってくれる」と、予想より静かな自身のキャンプの状況を、冗談交りに語った。長嶋茂雄(元巨人)に次ぐセ新人歴代2位のシーズン149安打を放ち、中日では1998年の川上憲伸(元中日ほか)以来の新人王。チームは5位と低迷したこともあり、チーム希望の星は、オフの取材やイベントに引っ張りだこ。多忙を極め、思うように練習時間を確保できなかった。キャンプ中も報道陣やファンに囲まれると思いきや、「松坂フィーバー」のおかげで難を逃れたかたちだ。集中できる環境に身を置いた京田は「人より練習できていないと思うので、この1カ月で取り戻せたら」と、猛練習の覚悟を口にする。

 シーズン中、京田にとってプレーしやすい環境であったのが、本拠地・ナゴヤドームだ。ナゴヤドームは両翼100メートル、中堅122メートルで、外野フェンスの高さは4.8メートル。12球団の本拠地の中でも広くフェンスも高いため、ホームランが出にくい。ボールを見えやすくするため、人工芝の色も濃い緑を採用している。そのため、守備側に有利な球場と言われる。日大時代から前評判の高かった京田の堅実な守備も、昨シーズンの守備率.980と、十分な数字に表れた。

 しかし、ナゴヤドームが京田にもたらした恩恵は、守りやすさだけではなかった。「走りやすい」と京田が言うように、守備同様に前評判の高かった俊足も、「地の利」を生かして存分に発揮された。「下が固いんで、内野安打も打ちやすいです」と京田。ナゴヤドームは全面人工芝で、試合がない日にはその人工芝部分を巻き取って剝がし、コンサートなどのイベントが行われることもある。そのためにグラウンド部分が固く、内野部分が土のグラウンドに比べると、走ることに適しているのだ。

 その実感は数字にも表れた。昨シーズン、京田が放った149安打のうち、内野安打は計39。そのうちナゴヤドームで放った内野安打は18と、約半数にあたる。ちなみにナゴヤドームでは計65安打を放っているから、ナゴヤドームでの安打の約3割が内野安打ということになる。盗塁においても、リーグ2位タイ、チームトップタイの23盗塁を記録した。そのうちナゴヤドームできめたのが13盗塁。盗塁企図数は19で、成功率は.684。ナゴヤドーム以外での盗塁成功率が.588(企図数17、盗塁成功は10)なのだから、本拠地での成功率のほうが1割近く高い。

 ナゴヤドームとは対照的に、内野部分が柔らかい土になる、マツダスタジアムや甲子園については「やっぱり走りにくいですね。だから赤星さん(憲広・元阪神)が、甲子園であれだけ盗塁をきめられるのはすごいなって思います。田中さん(広輔・広島)もそうじゃないですか。去年、(本拠地が)マツダで盗塁王になって」と、ビジターでの盗塁の難しさも口にした。

 しかし、日大時代から「練習の虫」で知られる京田は、あくなき向上心の塊だ。昨シーズンより「走塁改革」を掲げるチームの中で、京田の足は何よりの戦力。ナゴヤドーム以外でも、その足を生かしたい。厳しいキャンプを経て、3月30日、開幕の広島戦は土のグラウンド、マツダスタジアム。泥だらけのユニフォームでダイヤモンドを駆け巡る京田の姿が、きっと見られるはずだ。

文=依田真衣子 写真=井田新輔



img_57cad69333ee811cceca4a6b80b6ce64304661.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。